歴史のある山本高校ですが、2010年以前の記録が残されていません。これを見られたOB・OGの方で資料のある方は、連絡いただければ幸いです。
そういう訳で、2010年の64回生以降のたった4年間ですが、最高記録を集計しました。
そのうち、各種目上位5傑ぐらいまとめたいと思っています。
山陸最高記録2013.11.10現在
男子 (回生) 100m 11"38 樋口 宏一郎(67) '13.08.22 公立対抗
200m 23"09 藪野 祐樹(65) '12.05.05 IH地区予選
400m 51"29 並木 成也(65) '12.09.01 公立対抗
800m 2'04"39 大谷 郡司(67) '12.10.28 秋季大会
1500m 4'32"08 寺岡 陣(65) '11.08.21 公立対抗
5000m 17'52"83 北村 将志(65) '12.04.22 地区別記録会
110mH 17"02 小林 佳晴(66) '13.05.25 大阪IH
400mH 該当者なし
3000mSC 該当者なし
5000mW 該当者なし
走高跳 1m90 樋口 宏一郎(67) '13.08.22 公立対抗
走幅跳 6m44 今井 航生(65) '12.04.21 地区別記録会
三段跳 該当者なし
棒高跳 3m50 三浦 北登(68) '13.07.20 総体予選
砲丸投 9m53 小林 佳晴(66) '13.05.24 大阪IH
円盤投 27m85 新宮 勇太(64) '11.06.04 東大阪6月記録会
やり投 45m10 小林 佳晴(66) '13.04.21 地区別記録会
ハンマー投 該当者なし
混成競技 4547点 小林 佳晴(66) '13.05.25 大阪IH
4×100mR 43"87 山田(66)大谷(67)樋口(67)有元(67) '13.05.24 大阪IH
4×400mR 3'30"29 久池井(68)大谷(67)北谷(67)樋口(67) '13.08.15 総体
女子
100m 12"57 秦 澄美鈴(67) '13.05.04 IH地区予選
200m 25"50 秦 澄美鈴(67) '13.11.10 秋季大会
400m 1'00"90 秦 澄美鈴(67) '13.02.16 東大阪記録会2月②
800m 2'30"52 中西 菜摘(68) '13.08.22 公立対抗
1500m 5'19"97 宮内 心(67) '13.08.14 総体
3000m 該当者なし
100mH 17"06 中田 愛里(65) '11.05.04 IH地区予選
400mH 該当者なし
5000mW 該当者なし
走高跳 1m65 秦 澄美鈴(67) '13.09.28 東大阪記録会9月②
走幅跳 5m14 田中 杏里(65) '10.08.17 総体→近畿ユース出場
三段跳 該当者なし
棒高跳 該当者なし
砲丸投 8m18 北見 葉月(68) '13.06.15 東大阪記録会6月②
円盤投 26m64 中村 美紗稀(66) '13.07.14 34地区第2回記録会
やり投 32m08 田中 優帆(67) '13.08.22 公立対抗
混成競技 該当者なし
4×100mR 51"26 今井(66)秦(67)大平(68)加藤(68) '13.08.22 公立対抗
4×400mR 4'12"10 宮内(67)秦(67)桑原(68)中西(68) '13.11.10 秋季大会