8月16日(水)、富田林市すばるホールにて『第6回 和太鼓交流・講習会』が行われました。
大阪府内の公立・私立高校9校が集まり、日々の練習の様子を発表を通して確認しあいます。
山本高校は1年生・2年生あわせて10名が参加しました。
発表は6番手。『扉』と『獅子奮迅』の2曲を披露しました。


また今回は、6校合同による演奏もありました。
各校で練習はしていたものの、40名全員で合わせるのは当日の約30分だけ!
プログラムの大トリ、緊張の発表です!


しかし、普段の練習のおかげか、大きなずれもなく演奏する6校の精鋭たち。
山本高校からは締太鼓2名、長胴太鼓2名の計4名が参加しました。
次回の和太鼓部の演奏は文化祭になります。
ぜひ観に来てください!
