スクールライフ

カリキュラム

生徒一人ひとりの多様な進路目標の実現を図るために、
普通科の特徴を生かし、基礎学力を高めるカリキュラムを設定しています。

カリキュラム

■1年生(81回生)

12345678 910111213141516 1718192021222324 2526272829303132
現代の国語 言語文化 地理総合 歴史総合 数学I 数学A 化学基礎 生物基礎 体育 保健 芸術I 英語コミュニケーション I 論理表現I 情報I 探究 HR

■2年生(80回生)

12345678 910111213141516 1718192021222324 2526272829303132
文型 論理国語 古典探究 公共 数学II(文型/数B選択) 物理基礎 体育 保健 英語コミュニケーションII 表現論理II 家庭基礎 数学Bまたは芸術II 日本史入門または世界史入門 文学国語または基礎理科演習 探究 HR
理型 論理国語 古典探究 公共 数学II(理型) 物理基礎 体育 保健 英語コミュニケーションII 表現論理II 家庭基礎 数学B 化学 探究 HR
※の3科目目は、必ずセットでとる。3年次理I、理IIに進むには、数B・科学の両方を取っていることが必須。

■3年生(79回生)

12345678 910111213141516 1718192021222324 2526272829303132
文型 論理国語 体育 英語コミュニケーションIII 論理表現III 政治・経済 公民 世界史探究または日本史探究 総合数学 古典特講 文型理科 選択1※ 選択2※ 探究 HR
理I型 論理国語 体育 英語コミュニケーションIII 論理表現III 政治・経済 物理または生物 理科演習 数学ⅠA演習または数学ⅠAⅡB演習 国語演習 選択1※ 選択2※ 探究 HR
理II型 論理国語 体育 英語コミュニケーションIII 論理表現III 政治・経済 物理または生物 理科演習 数学Ⅲ 数学C(3単位) 数学ⅠAⅡB演習 探究 HR
数学C(2単位) 数学IIIC演習 探究 HR
※選択1・2:以下の科目より2教科選択(ただし< >内の科目は1つしか選べない)
文学特講・国語演習(文型のみ)・倫理・数学C・英語演習・英語演習上級・<選択音楽・造形演習・選択書道・ライフスポーツ・情報演習・保育基礎>

教育課程表