「第1回中河内地区野球交流会」開催!

12月21日(土)、「第1回中河内地区野球交流会」が行われました。八尾市、東大阪市、柏原市の中学校軟式チームの皆さんと指導者の方々、旧5学区の高校生と指導者の方々、総勢200名を超える人たちが、みどり清朋高校会場と布施高校会場に分かれて交流しました。
寒い中行われましたが、選手たちは元気よく楽しそうに野球を楽しんでいました。
ご参加してくださった皆様、ありがとうございました。

11月の予定

11月17日(日) 対登美丘 10:00PB 場所 山本
11月23日(土) 対狭山     13:30PB 場所 山本
11月24日(日) 対東         10:00PB 場所 東

興味のある方はぜひ見に来てください??

10月の予定

10/20(日) 対泉大津 9:00PB予定   場所 山本
10/22(火) 対富田林 13:30PB予定 場所 山本
10/26(土) 13:00~練習                   場所 山本
10/27(日)対磯城野 10:00PB予定  場所  磯城野

興味のある方はぜひ見に来てください

冬野菜始めました!!

野球部の活動として取り組んでいる「やまべじ」情報です。
夏野菜を全て収穫し、冬野菜を育て始めました。
育て始めた野菜は、大根、芽キャベツ、ビーツ、チコリです。
また、そら豆、えんどう豆、人参、小松菜も育て始める予定です!!
これから毎日水やりなどを愛情を込めて頑張っていきます。

山本vegetable(やまべじ)

こんにちは、野球部マネージャーです。

私達は野球部の活動の一環として、春からグラウンドの隅の雑草抜きを始め、そこにスペースを作り、この夏から野菜を作り始めました !!

今作っているのは、オクラ、キュウリ、ネギ、ミニトマトです。

既に、オクラ、キュウリは沢山収穫し、練習の後選手に採れたてを食べてもらっています。

野球部が遠征の時は他の部活の方にも協力してもらい水やりをお願いしています。

協力してもらった部活動の方には、採れたての野菜をおすそ分けしています!

これからも愛情たっぷりの野菜を育てていきます!