2日目の夕方からは、エイサー体験!
生で見る島の人々のエイサー、
その迫力に、みんな釘付けになっていました。
舞いながら叩かれる、力強い太鼓の音。
脈々と受け継がれてきた文化の素晴らしさを、
きっと生徒たちも感じてくれたでしょう。


そして迎えた3日目朝の帰村式。
2日間お世話になった島の人々との、
お別れの時がやってきました。
中には寂しくて泣いてしまう生徒も。
濃く、充実した民泊になったようで、嬉しい限りです。



出航の際には、テープカットを行いました。
互いに見えなくなるまで手を振り合っています。
伊是名島・伊平屋島の美しい自然と、
島の人々の温かさを、
生徒たちは青春の1ページに刻みました。
さあ、沖縄本島に着いてからは、
待ちに待ったクラス別活動の時間です!
各クラス、自分たちで行程を企画してきました。
マリン体験をするクラスや、
シーサー作りを行うクラスも!
さらに今晩はクラス対抗レクリエーション大会も行います!
その後は全員でホテルに宿泊。。
まだまだ楽しみな事が盛り沢山!!
楽しく素敵な思い出を、
もっともっとつくってきます!