勿論、春季大会には出場します

《 公式戦初勝利をめざして・・・ ~春季大会抽選~ 》
3月3日(土)

先日、3期生5人が卒業していきました。そのため・・
現在、部員は6名しかいませんが、4月には新入部員が入ってきてくれる、という強い信念で、4月の公式戦
(春季大会)にも、単独チームでエントリーし、抽選会に臨みました。

対戦相手は、なんと・・・ 3回連続で「高槻北」です。女子の場合は、20数校しかないので、当たる確率は
高いとはいえ、3回連続とは・・  という感じです。

現在、中学3年生が、本校受験のため願書を持ってきています。
この入学者の中から何人、女サカに入部してくれるか・・・  入部者が「0」なら、勿論、棄権です。
でも、女子の大会は男子に比べ、日程が4月29日ということで、開始日が遅いので、がんばってクラブ勧誘
をしたいと思います。

また、この春休み中には、堺トレセンで 「ダイハツカップ」があるので、単独チームで8人制に、当日だけの
合同チームで11人制にも参加する予定です。6人しかいませんが、実践経験は必要なので、この春休みも
がんばって活動する予定です。

3期生の旅立ち ~卒業式~

《 3期生が巣立っていきました!  ~卒業式~  》
3月1日(木)

本日、卒業式があり、女子サッカー部3期生の5名が本校を巣立っていきました。
1期生が10名、2期生が2名、いるので、これで山高女子サッカー部のOGも17名となりました。

10名いた1期生が引退し、合同チームも余儀なくされたしんどい時期もありました。(現在もその状況ですが)
それでも経験者であり、キャプテンのマオを中心にこつこつ練習し、公立高校ではそれなりに勝てるチームには
なりました。 5人のキャラがかぶっていないので、ぶつかった時もありましたが・・・

男子サッカーと他の女子のクラブです。  うらやましいです・・・ この人数・・

 

 

「引退式」でもあった光景ですが、女子恒例のプレゼント交換です。
お互い「手づくり」感があるのが、「女子」という感じがしますが・・・
顧問からも今までの写真を集めたDVD(数百枚は入ってる)と、その中からお気に入りの写真を2枚選んで
写真立てにして贈りました。

 

  

  

  

 

  山高女子サッカー部3期生  卒業おめでとう!!

   サッカーをしたくなったら、いつでも山高にサッカーをしに来たらいいからね。
 
 でも、ひとまず・・ 次のステップへ  いってらっしゃい!!

一面雪景色の中で・・

《 雪上で練習しました・・・ 》
1月27日(土)

女子サッカー部は、冬の大会も終わり、春の大会(4月)に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。
本来なら練習試合もしたいところですが、なにせ部員6名、練習試合を申し込むもできず、今はひたすら個人のスキルアップとフジィカルアップをめざしています。

今日はそんな中、朝学校へ来てみると、グランドは白一色。 雪化粧していました。
部員達は雪の上で「足が滑る~!」って、声を上げていましたが、部員5名で楽しく練習をしました。

お隣の第一グランドでは、男子が紅白戦を行なっていました・・・・
男子は人数が多いので、すぐに雪は解けていましたが・・・

とにかく今は我慢。新入部員が入部してくれることを夢見て、こつこつがんばります!!

 

 

新人大会2次予選

1月21日(日)、新人大会2次予選(トーナメント戦)が行われました。
初戦は、秋の部別リーグで1部昇格を果たしている渋谷高校。格上の高校に対して何とか勝利し、その後の3回戦まで進むことを目標にして戦いました。

課題の出だしですが、今回も波に乗り切れず連続失点を重ねてしまいます。「何とかしなければ・・・」という部員たちの思いは感じるものの、気持ちだけが空回り。
「頭が真っ白になっていないか?君たちの原点は普段の練習や。練習で取り組んできたことをしっかりとこの試合に出そう。」
結局第1セットは落としてしまいました。
2セット目、本来の山高バレーが出来始めました。コートの中でプレーしている選手にも笑顔が見られるようになり、ベンチで見ている顧問も一安心。格上の高校に対しても山高バレーは通用する!!そんな瞬間が何度もありました。
3セット目、序盤は先に点を取られたものの、すぐに巻き返し、先に山高が13点を取ってチェンジコート。しかしそこから粘り切ることが出来ず、残念ながら負けてしまいました。

~山高本来の攻撃バレーが出来れば、上位校でも通用する。~
~しかし、立ち上がりと勝負どころで自分を見失わず、いつものバレーをする。~
という「収穫」と「課題」が両方見つかった大会でした。(そういえば、先週の河南高校との試合も同じパターンでやられたっけ?)

次の大会は2月10日(土)、ウィンターカップ2日目です。場所は東住吉高校です。近隣公立高校3校とリーグ戦を行います。前回の大会で悔しい負けを喫した高校とも対戦があります。次は絶対に、絶対に負けられません。この大会はあくまで結果にこだわって、今まで練習してきたことを精いっぱい出し切りたいと思います。応援よろしくお願い申し上げます。

第3学区テニストーナメント団体戦

1月13日(土)、第3学区テニストーナメント大会が岸和田市の蜻蛉池公園で行われました。
この大会は、ダブルス1試合とシングルス2試合を戦い、2勝したら勝ち上がることができるトーナメント戦です。今回は男女そろって本戦に進出することが出来ましたので、せっかくだから部員全員で応援しようと、非常に寒い中みんなで応援しました。

当日抽選の結果、女子は比較的早く試合が始まりました。相手は河南高校Bチーム。残念ながら、0勝3敗で2回戦に進むことが出来ませんでした。本戦という独特な雰囲気のなか、いかに練習通りのプレーができるかどうかが今後の課題として浮かび上がりました。

男子の初戦は狭山Bチーム。シングルス2試合は勝ったものの、ダブルスが不調でした。それもそのはず、ペアの1人(キャプテン)が前日まで体調不良を訴えており学校もしばらく欠席していました。ダブルスの練習どころかラケットを握ることもできなかった状態のなか試合に挑んだものの、力は発揮できませんでした。
次戦の生野Aチームとの対戦では、もう戦える体力もなく、顧問の判断で棄権させました。シングルスも負けてしまったので、結果は第5位。キャプテン、みんなの前でよく戦ってくれた。本当にありがとう。(もちろん他の選手たちもね。)

気が付けば1月中旬。このチームで戦うのも、折り返し点を過ぎています。特に2年生は、出場できる大会が残り少なくなってきました。一戦一戦を大切に、そして一日一日を大切に過ごしてもらいたいです。