祝 全国大会出場!!

男子やり投での全国インターハイ出場に続き、男子競歩で全国大会出場の切符を手に入れました!

 

12月3日(土)、奈良県鴻池陸上競技場で「2022関西学連競歩強化記録会」が行われ、2年生の小田匠人が男子10000m競歩に出場しました。

日本トップレベルの選手や大学生に混じって、10000m競歩を完歩し、「第34回U20選抜競歩大会」と「第47回全日本競歩能美大会」の参加標準記録を突破。全国大会への出場権を獲得しました。

「第34回U20選抜競歩大会」は、2月19日(日)に六甲アイランド周回コースで、日本選手権20km競歩(2023ブダペスト世界陸上の選考会)とともに実施されます。

「第47回全日本競歩能美大会」は、3月19日(日)に石川県能美で、2023ブダペスト世界陸上の選考会も兼ねています。

 

高校生の試合では、5000mまでですが、今回はじめて10000mに挑戦し、参加標準記録を突破。2週間前の東大阪記録会で出した5000m競歩の記録より速いペースで歩き、好記録をマークしました。

 

しっかり練習に取り組み、まだまだ記録がのびていきそうです。

今後も一緒に成長していけたらと思っています。

大会の詳しい結果は下記のURLからご覧ください。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IOpEZhWZIP-WnTT4-UsNq1GfDDwXwjHJrmx5-XvOcsg/edit#gid=344108042

 

高体連強化選手に指定されました

11月19日、東大阪記録会において、2年生の小田さんが男子5000m競歩に出場し、高体連強化選手の標準記録を突破しました。

競歩をはじめてからまだ半年。

まだまだ記録が伸びているところなので、今後の成長が楽しみです。

もちろん、他の選手も冬季練習の間にフォーム改善、走力アップに取り組んでいるところなので、来シーズンが楽しみです。

スポーツ栄養講習会

11月12日(土)、運動部の生徒を対象に公認スポーツ栄養士によるスポーツ栄養講習会を実施しました。

部活動を熱心に取り組んでいる生徒をサポートするため、初めての試みです。

今回は生徒向けの栄養講習会でしたが、保護者の方も参加してくださって、視聴覚室は満席に近い状態になりました。

2時間の講演でしたが、生徒は熱心にメモを取りながら、普段の食生活を振り返り、「強くなるための食事」を学んでいました。

今後も定期的に栄養講習会などの講演会を開き、部活生を応援していく体制を整えていきます。

 

10/29,30秋季大会

10月29、30日に秋季大会(3、4地区)がヤンマーフィールド長居で行われました。

山高陸上部は、昨年、3地区男子総合6位に入賞できたので2年連続の入賞、あわよくば男女ともの入賞を狙い、秋季大会に挑みました。また、トラック・リレー種目は12位まで、フィールド種目は6位まで(一校二人まで)に入れば、来年度行われる阪奈和対抗の出場権を獲得できるので、一人でも多く出場権を獲得することも目標でした。

下記がおおまかな試合結果です。

男子400m    村井(2年) 52”60 13位 阪奈和大会出場権獲得!

男子400mH   村井(2年) 59”55 11位 阪奈和大会出場権獲得!

男子やり投       長森(2年) 40m55 9位

女子砲丸投       山下(1年) 8m12  9位

女子三段跳       布袋(2年) 10m57 7位

男子5000m競歩   小田(2年) 26’12”13 2位 阪奈和大会出場権獲得!

男子5000m競歩 山口(1年) 28’13”12 7位

女子5000m競歩 石川(2年) 34’32”36 8位

 

3地区男子総合 9位

3地区女子総合 7位

顧問の感想としては、学校総合として入賞できず、とってはいけない7位、9位を多く生徒に取らせてしまい、普段の指導の甘さが最後に出てしまったと後悔をしています。

しかしながら、チーム全体の力は確実に伸びてきているので、生徒それぞれの長所を活かし、来年度の試合に繋げたいと思います。

クラブ体験忘れ物(陸上部)

10月15日(土)、クラブ体験を行いました!

 

たくさんの中学生が参加してくれました。

参加してくださった中学生のみなさん、山高陸上部はどうでしたでしょうか。

不慣れな所もあり、良さを伝えきれませんでしたが、また個別に学校に連絡をくれれば、見学等も可能です。

良ければ、また見に来てください。

その時の忘れ物が3点あります。いずれも大切なスパイクです。「自分のかも」という中学生は学校までご連絡ください。保管しています。