全日本競歩能美大会@石川県能美(全国大会結果)

3月19日、石川県能美市特設競歩コースで全日本競歩能美大会が行われ、男子高校生10kmの部に2年生の小田匠人が出場しました。2年生ながら、12月に参加標準記録を突破したため、2月のU20選抜競歩大会に続き、出場可能となりました。

 

サンダーバードに乗り、付き添い・応援の仲間と一緒に前日から石川県入り。

コースの下見と調整練習をコースの沿道で行い(コースはまだ交通規制がされていないため)、感覚を確かめてきました。

調整練習後、小松市内のホテルで一泊しました。

こういった宿泊を伴った遠征をインターハイ前に行えることで、全国インターハイまで進めた時に経験が活きてきます。

 

当日、快晴の中、アジア大会&ブダペスト世界陸上の選考会が先に行われました。

レースが行われている中、会場入りし、ウォーミングアップを始めます。

2月のU20大会では、7.5km地点で失格となったため、今回は慎重にレースを進めていきました。

それでも、5kmの通過は自己記録より速いタイムです。

後半、しっかりと歩ききれば、記録も順位も狙える!と思い応援をしていましたが、7km手前で脚が攣り始め、止まりながらも、レースを進めましたが、9.3km地点で途中棄権となりました。

2月は失格、そして今回は途中棄権と全国大会の難しさを目の当たりにすることになってしまいました。

こちらの指導力不足を実感。

 

4月末には、阪奈和大会があり、GWからインターハイ予選が始まっていきます。

インターハイに照準を合わせ、選手とともに成長していけるように精進していきます。

 

新入生のみなさんへ

昨年、大阪府大会で優勝し、全国インターハイに出場したやり投の3年生は高校から陸上をはじめました(中学時代は、野球部)。

今回、全国大会に出場した競歩の2年生も、高校から陸上をはじめました(中学時代は、バスケ部)。

山本高校陸上部は、半分が未経験者です。

高校で陸上部に入りませんか?もしかしたら、眠っている才能が開花し、近畿/全国大会へ出場できるかもしれませんよ。

U20選抜競歩大会@六甲(全国大会結果)

2月19日(日)、六甲アイランド周回コースでU20選抜競歩大会が実施され、2年生の小田匠人が出場しました。

午前中には、同コースで日本選手権(男女20km競歩)が行われ、12:30からU20の部。

大阪からは、4名(3年生2人、2年生2人)が出場。

12月にギリギリ参加標準記録を突破したレベルなので、今回は失うものがない「挑戦者」としてレースに挑みました。

前半から、積極的にレースを展開し、第2集団を形勢。

5kmの通過タイムは、自己記録より速いタイムで通過。

途中、ペースダウンしましたが、後半もう一回ペースを上げていけば、記録が出る! と思っていたところでレッドカードが立て続けに4枚出て、7.5km地点で失格となってしまいました。

初の失格が全国大会となり、悔しいところですが、ルールはルール。

今回の経験を来月行われる全国選抜競歩大会(石川県能美)に繋げます。

詳しい結果は、下記のURLより御覧ください。

https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1695/

大阪市民駅伝@長居公園周回コース

2月12日(日)、長居公園周回コースで大阪市民駅伝があり、男女混合チームで出場してきました。

今回は、「楽しく襷をつなぐ」を目標に、襷をつないでいきました。

昨年度、私が転勤してきてからつくった男女の襷。

部員も増えてきたので、来年度あたりから、駅伝にも力を入れていきます。

駅伝をしたい中学生のみなさん、お待ちしています。

 

近畿強化研修会@万博記念陸上競技場

2月11日(土)8:30〜12:30、万博記念競技場で近畿強化研修会が実施され、参加してきました。

今回、実施された種目は短距離、中距離、走高跳、砲丸投の4種目で、山高からは16名が参加。

いつもとは違う真剣な眼差しでオリンピアンから、専門的な指導を受け、練習に取り組んでいました。

今日、内から湧き上がった熱い気持ちを忘れず、明日から反復練習することが、夢に近づく最短ルート。

しっかりと練習していこう!!

 

春合宿参加校合同練習会@YF長居

2月4日(土)8:30〜12:00、YF長居で春合宿参加校が集まり、合同練習会を開催しました。

140名が専門のパートに分かれ、競技場で専門練習を行いました。

春合宿は3年ぶりに実施できそうで、3月末に福井県坂井市へ行きます。

来シーズン早く来ないかなぁ。