昨日、4月24日(日)に第44回定期演奏会を行いました。
2020年度、2021年度と緊急事態宣言が発令していたので実施できませんでしたが、今年度は実施することができました。
当日は、雨が降っていた上、例年とは違う会場であったにもかかわらず、たくさんの方々のに来場していただきました。本当にありがとうございました。
これを励みに新たな目標に向け頑張っていきます。
昨日、4月24日(日)に第44回定期演奏会を行いました。
2020年度、2021年度と緊急事態宣言が発令していたので実施できませんでしたが、今年度は実施することができました。
当日は、雨が降っていた上、例年とは違う会場であったにもかかわらず、たくさんの方々のに来場していただきました。本当にありがとうございました。
これを励みに新たな目標に向け頑張っていきます。
24日(日)に行われる定期演奏会で、前回のお知らせで、大和川河川敷に駐車スペースが少しあるかもしれないとお知らせいたしました。
その後、24日(日)は河川敷の駐車スペースは一般開放しないことになったと柏原市より連絡がありました。
申し訳ありませんが、ご来場いただきます際には、公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
定期演奏会が近づいてまいりました。現在のところ、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言の対象とはなっておりませんので、実施できる見込みです。状況が大きく変わることがありましたら、このHP上でお知らせいたします。
演奏会実施の際には、検温やマスク着用、ソーシャルディスタンスの順守など、感染対策を充分に行っていただいたうえで、ご鑑賞ください。
当日は、会場に設置しています「大阪コロナ追跡システム」にご登録の上、検温にご協力いただきますようお願いいたします。
また、リビエールホールには駐車場がございません。河川敷に駐車スペースが少しありますが、当日、同時刻に柏原市のイベントが行われております関係上、駐車スペースのご利用ができない可能性があります。できるだけ公共交通機関をご利用の上、ご来場いただきますようお願いいたします。
3年生の新クラスを発表します。
添付の対応表で自分の新しいクラスと出席番号を確認してください。
<見方の例>
2840 → 3908 2年8組40番 → 3年9組8番
登校したら新しい下足箱に下足を入れ、スリッパに履き替えて、新クラスの教室に移動してください。
今度は本館です。1~4組は本館2F、5~7組は本館3Fです。12時45分に教室に座っておくこと。