【TM】2022.8.18(水)
vs開智高 17:00kickoff @J-GREEN堺S14
35×2 25×1
1-0 0-1 0-0 合計 1-1 △
トラップの質、判断スピード、運動量、
どれも良くありませんでした。
選手権予選初戦まであと2週間余り、
質の高いトレーニングをしていきましょう。
【TM】2022.8.18(水)
vs開智高 17:00kickoff @J-GREEN堺S14
35×2 25×1
1-0 0-1 0-0 合計 1-1 △
トラップの質、判断スピード、運動量、
どれも良くありませんでした。
選手権予選初戦まであと2週間余り、
質の高いトレーニングをしていきましょう。
7/23,24にYF長居において、大阪総体3,4地区予選会が行われました。
1年生、2年生の学年別に行われる大会で、トラック種目は上位24名、フィールド種目は上位16名、リレー種目は上位32チームまでが府大会へ進出できます。
山高陸上部からは、男子17名、女子9名が出場。
各校、種目ごとに参加上限人数が決められており、部員数が多くなってきたため、校内選考をしなければならなくなってきました。
顧問としては、辛いところです。
府大会進出種目
1年男子100m 24位
2年男子400m 15位
2年男子5000m競歩
2年女子5000m競歩
2年女子走幅跳 16位
1年男子走高跳
2年女子三段跳 3位
2年男子やり投 10位
1年女子やり投 9位
1年女子砲丸投 4位
男子4×100mR 24位
女子4×100mR 19位
女子4×400mR 30位
あと、数cmで府大会に進出できた種目が複数あり、悔しい結果となった選手もいましたが、これが今のチームの力です。
山高陸上部として、チーム力をさらにつけていきたい。
選手層も厚くなったきたので、チーム全体として頑張っていきましょう。
詳しい大会結果は下記のURLから御覧ください。
https://www.oaaa.jp/kotairen/results/2022/34_o_so/mast035.html#DAN0092
旧5学区大会 初戦
八尾翠翔•日新連合 vs 山本高校
新チームで初の大会が始まりました。
結果は3対4で八尾翠翔•日新連合に勝利することができました。
暑い日が続きますが、2回戦、3回戦に向け頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
選手権予選に向けて、今年のチームの集合写真を撮りました。
「山高」なので、山型の写真も撮ってみました。
※台や椅子を使って、体育教員指導の下安全につくりました!