野球部春季大会結果まとめ

今年度野球部の春季大会の結果をまとめてお知らせします。

4月6日(日)対大教大天王寺 15-5(5回コールド)

4月19日(土)対八尾翠翔 8-1(8回コールド)

5月3日(土)対興國 5-6

2回戦、3回戦を順調に勝ち上がりベスト32に進出しましたが、惜しくも私学の壁を乗り越えることはできませんでした。

しかしながら、この大会は部員たちの成長が見られた大会でした。まだまだ課題はありますが、夏の大会においてもベスト32以上の成績を残せるよう頑張っていきたいと思います。

応援よろしくお願いします。

部員たちが活躍している写真についてはインスタをご覧ください。

【山本高校硬式野球部インスタより引用】

 

大阪高等学校春季テニス大会個人戦(予選)

4月2日(水)~5日(土)、大阪高等学校春季テニス大会個人戦【予選】が大阪府下
の各高等学校で行われました。この大会はシングルスとダブルスで試合が行われる個人戦
で、多くの3年生が最後の個人戦とする大会となっています。
結果は残念ながら、予選ブロックを誰一人優勝することはできず、あと一歩の結果が目
立った大会となりました。あと一歩の結果にならないように、引退試合である春季団体戦
での奮起を期待したいと思います。
春季団体戦予選について、女子は5月3日(土)、男子は5月4日(日)に9時から山
本高校のテニスコートで行われます。応援の程、よろしくお願いいたします。

 

4月活動報告

3/26(水) U18①vs藤井寺高 0-2●

3/27(木) TM(B)vs淀商業高・歌島中

3/29(土) U18②vs合同 3-0○

3/31(月) TM(B)vs北かわち皐が丘高

4/2(水) U18③vs四天王寺東高 2-1○

4/6(日) TMvs金光藤蔭高

4/20(日) IH予選2回戦vs阿武野高 1-2●

4/26(土) みどり清朋高

4/29(火) U18④vs八尾翆翔高 4-3○  TM(B)vs西寝屋川高

 

ブログ更新が滞っていました。

インターハイ予選、2回戦敗退です。なんとか追いつき逆転を狙っていたところ、ラストワンプレーでやられました。

U18前期リーグも開幕しています。勝ち点を重ねることはできていますが、内容はボロボロです。

このチームは自分たちが納得できる戦績をまだ何も残せていません。NKリーグも公立校大会も悔しい想いをしています。インターハイ予選ももう終わってしまいました。

 

オンザピッチ・オフザピッチ関わらず、当たり前のことを当たり前にする。平日練習のクオリティを上げる。

「U18後期4部優勝→3部昇格」「選手権予選ベスト32」

達成するために、本気になろう。

 

1年生はプレイヤー14人、マネージャー3人が入部しました。

サッカーも勉強も行事も、全部頑張ろう!

【新入生向け春休み体験練習】男子サッカー部

【新入生へ】

男子サッカー部では、新入生向けに春休み体験練習を企画しています!

初心者・経験者・プレイヤー・マネージャー、問いません

 

・3/22(土) 9:00 

・3/25(火) 14:00 

・3/31(月) 9:30 

・4/7(月) 9:00 

※ 場所 :山本高校グラウンド 

※ 持ち物:運動できる服、飲み物、運動靴(あればスパイク) 

 

何か男子サッカー部のことについてききたいことがある新入生は、先輩部員を見つけるか、社会科準備室の顧問清水まで!

 

男子サッカー部紹介資料

☝山高男サカについて、詳しくはこちらをご覧ください。

春休みTM

【TM】

2025.3.8(土)

vs寝屋川高 @山本高

 

vs大池中・玉津中・長吉中 @長吉中

 

2025.3.9(日)

vs四條畷高 @四條畷高

 

2025.3.16(日)

vs京都教育大学附属高 @京都教育大学附属高

 

2025.3.20(木)

vs緑風冠高 @緑風冠高

 

 

春休みもたくさん練習試合をしていただいています。U18開幕まであと一週間を切りました。

「大阪1タフに闘う」「社会性」「自治」を大切に、最高の準備を!