中河内地区中学高校野球交流会

去る12月21日に中河内地区の中学校と山本高校、高津高校、八尾北高校との野球交流会が本校で行われました。(掲載が遅くなってすみません!)

中学生と高校生が交流できる貴重な時間となりました。

少しでも高校野球の魅力を感じてもらいたいということで始まった企画です。

初めて硬式球に触れた中学生も多く、楽しんでもらえたようです。

ぜひ高校でも野球を続けてもらいたいです。

OB戦

2024.12.30(月)

年末恒例OB戦を開催しました。

プレーのキレは落ちていても、あの頃と変わらずグラウンドで話せるのが何よりも嬉しいです。

また後援会には日頃より色々な面でサポート・支援を頂いています。本当にありがとうございます。

 

年明けには公立校大会決勝トーナメントが始まります。

前回大会のベスト8を超える成績を残し、先輩方に良い報告ができるよう頑張ります!

和歌山遠征

12/26~28の3日間、「第36回和歌山県サッカーフェスティバル」に参加させていただきました。

 

1日目

vs阿武野高・和歌山工業高 @紀三井寺公園球技場

 

2日目

vs高松中央高・海南高 @えみくるフィールド

 

3日目

vs橿原高・向陽高 @向陽高

 

ご縁を頂き、山本高校は今年初参加でした。最高の環境を用意していただき、テーマを絞って3日間みっちり鍛えることができました。

対戦校ならびに大会関係者の皆様、ありがとうございました。

天理第4節vs藤井寺工科高 公立第3節vs堺西高

【天理カップ】2024.12.21(土)

第4節 vs藤井寺工科高 14:00kickoff @山本高

前半 0-0

後半 3-0

合計 3-0 ○

 

【公立校大会】2024.12.22(日)

第3節 vs堺西高 9:30kickoff @堺西高

前半 0-0

後半 0-0

合計 0-0 △

 

体調不良者が多数いるチーム状況でしたが、なんとか連戦を闘いきりました。

公立校大会は決勝トーナメントへ進出です!

公立第2節vs都島工業高

【公立校大会】2024.12.15(日)

第2節 vs都島工業高 9:00kickoff @山本高

前半 1-1

後半 1-0

合計 2-1 ○

 

結果は勝ち点3を得ることができましたが、内容は良くなく、負けていてもおかしくない試合でした。

攻守においてうまくいかない原因が共通しています。コミュニケーションを交わしながらプレーすることを習慣化してほしいです。