第75回 卒業証書授与式

3月1日(水)本校体育館にて卒業式が挙行されました。

コロナ禍で様々な制限を強いられた中で入学した75回生でしたが、卒業の日は素晴らしい天気に恵まれました。

多数の保護者と在校生に見送られて75回生はそれぞれの道を歩んでいきます。

山本高校で培った力をこれからの人生で発揮してもらいたいものです。

卒業おめでとうございます!

U20選抜競歩大会@六甲(全国大会結果)

2月19日(日)、六甲アイランド周回コースでU20選抜競歩大会が実施され、2年生の小田匠人が出場しました。

午前中には、同コースで日本選手権(男女20km競歩)が行われ、12:30からU20の部。

大阪からは、4名(3年生2人、2年生2人)が出場。

12月にギリギリ参加標準記録を突破したレベルなので、今回は失うものがない「挑戦者」としてレースに挑みました。

前半から、積極的にレースを展開し、第2集団を形勢。

5kmの通過タイムは、自己記録より速いタイムで通過。

途中、ペースダウンしましたが、後半もう一回ペースを上げていけば、記録が出る! と思っていたところでレッドカードが立て続けに4枚出て、7.5km地点で失格となってしまいました。

初の失格が全国大会となり、悔しいところですが、ルールはルール。

今回の経験を来月行われる全国選抜競歩大会(石川県能美)に繋げます。

詳しい結果は、下記のURLより御覧ください。

https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1695/

第1回運動部駅伝大会 兼 スポーツ大会

12月23日終業式後、久宝寺緑地において運動部有志による駅伝大会とスポーツ大会を行いました。

各クラブ同士の「つながり」を築く目的で、球場とテニスコートを借りて駅伝と野球、テニス大会を実施。

今回は、野球部、テニス部(一部)、陸上部が参加し、雪が舞う大寒波の中でしたが、大いに盛り上がりました。

次回は、参加運動部を増やして、山高の部活動を充実させていきたいと思います!

 

集合後、駅伝コースの説明

各クラブ混合でチーム編成し、野球大会

ベンチで交流の時間も

駅伝大会表彰式(女子の部)

駅伝大会表彰式(男子の部)

第4回学校説明会申し込みについて

令和5年1月21日(土)開催予定の第4回学校説明会の申し込みを以下の日程で開始いたします。

申込開始日:12月16日(金)13:00~

申し込みまでに以下の注意事項をよくお読みになっておいてください。

【注意事項】

今回の説明会は、一斉に本校の概要説明をさせていただいた後、学校見学をしていただくというものです。第1回のような部活動体験や見学会はございません。(当日活動している部活動に関しては自由に見学いただけます)

今回は9:00受付開始の一部のみとなっております。

説明会に申し込まれますと、確認メールが届きます。確認メールが届かない事例の多くは、迷惑メールに分類されているか、メール受信設定で「PCからのメールを受信拒否する」等にしているかのどちらかです。また、数分経ってからメールが届くこともございます。確認メールがすぐに届かないことで、複数回の申し込みを行うことはお控えください。メール受信設定をされている方は、setsumeikai@yamamoto-shs.ed.jpからのメールが受信できるようにしてからお申し込みください。

付き添いされる保護者がいらっしゃる場合は、付き添われる保護者全員のお申し込みを必ず行ってください。

申し込みはこちら

祝 全国大会出場!!

男子やり投での全国インターハイ出場に続き、男子競歩で全国大会出場の切符を手に入れました!

 

12月3日(土)、奈良県鴻池陸上競技場で「2022関西学連競歩強化記録会」が行われ、2年生の小田匠人が男子10000m競歩に出場しました。

日本トップレベルの選手や大学生に混じって、10000m競歩を完歩し、「第34回U20選抜競歩大会」と「第47回全日本競歩能美大会」の参加標準記録を突破。全国大会への出場権を獲得しました。

「第34回U20選抜競歩大会」は、2月19日(日)に六甲アイランド周回コースで、日本選手権20km競歩(2023ブダペスト世界陸上の選考会)とともに実施されます。

「第47回全日本競歩能美大会」は、3月19日(日)に石川県能美で、2023ブダペスト世界陸上の選考会も兼ねています。

 

高校生の試合では、5000mまでですが、今回はじめて10000mに挑戦し、参加標準記録を突破。2週間前の東大阪記録会で出した5000m競歩の記録より速いペースで歩き、好記録をマークしました。

 

しっかり練習に取り組み、まだまだ記録がのびていきそうです。

今後も一緒に成長していけたらと思っています。

大会の詳しい結果は下記のURLからご覧ください。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IOpEZhWZIP-WnTT4-UsNq1GfDDwXwjHJrmx5-XvOcsg/edit#gid=344108042