U18第1節vs高津高

【高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2023 OSAKA】

2023.3.21(火)

4部リーグ中河内・南河内ブロック

Aグループ第1節 vs高津高 11:00kickoff @枚岡樟風高

前半 2-0

後半 2-0

合計 4-0 ○

 

U18リーグ開幕戦は攻撃が上手くハマり、勝ち星スタートをきることができました。

3部昇格へチャレンジできる4部上位リーグ(後期)へ昇格するためには、これからも着実に勝ち点を積み上げる必要があります。

 

 

また出番の少なかったメンバーを中心に、午後は日新高校にて練習試合をしました。

【TM】2023.3.21(火)

vs日新高・八尾北高 14:00kickoff @日新高

30×4

0-0 2-0 2-6 0-0 合計 4-6 ●

チーム内の良い競争を期待しています。

J3(FC大阪vsいわてグルージャ盛岡)観戦!

2023.3.18(土)

明治安田生命J3リーグ

FC大阪vsいわてグルージャ盛岡 @東大阪市花園ラグビー場第1グラウンド

 

FC大阪の試合を観戦しに行きました。

プロのプレーに部員たちは盛り上がっていました!

これから始まるU18リーグに向けて、良いプレーイメージが持てたはず!

 

残念ながらFC大阪は負けてしまいましたが、地元のチームなので是非頑張って欲しいです!

顧問2人はテンション上がってFC大阪タオルを買いました!

頑張れ!! FC大阪!!

第1回大阪陸協記録会(山高記録更新‼)

4月2日YF長居において、第1回大阪陸協記録会が行われました。

山本高校陸上部からは、13名が出場(3名欠場)。

合宿から4日あけての大会なので、あくまで動きの確認を目標に出場。

 

と思っていたら、ベスト連発!!

13名中、5名が自己記録を更新!

しかも、男子200mでは2年生の宮本が自己記録を1秒伸ばし、山高記録を0.05秒更新(22”65 風+1.8)!!

この種目で7年ぶりの更新となりました。

まだ、2年生なので今後の活躍にも期待です。

 

また、自己記録更新とはいかずとも各々の成長を実感できる試合となりました。

インターハイ予選まであと1ヶ月!質の高い練習を行っていきましょう!!!

 

第41回春季合同合宿@福井県坂井市

3月26〜28日、春季合同合宿(三国丘、八尾、富田林など10校200名以上が参加)のため、福井県坂井市に行ってきました。

コロナで3年間実施できないでいましたが、ようやく今年実施できました!

この合宿は今年で41回目となり、私も高校生のころ参加し、卒業後もOBとして参加していた合宿です。

 

各種目専門の指導者や日本トップレベルの大学生がOBとして参加、宿舎から競技場まで徒歩で行けるという好環境のもとで、3日間陸上競技に打ち込みました。

早朝、午前、午後の三部練習後、夜にはパート別/学校ミーティングを実施。

競技力の向上には、専門的な練習だけでなく、意識改革が必要だということを学び、合宿を通して大きく成長して帰ってきてくれました。

 

今週末から、ようやくシーズンイン!!

ワクワク、ドキドキのインターハイ予選はGWから始まります!!

新入生で、インターハイ予選に出場したい人は、申込みがもうすぐ始まるので、個別に顧問の浅井まで連絡くださいね!!