コンクール出演順

第58回大阪府吹奏楽コンクール中地区大会の抽選が行われました。

 

 7月26日(金)
高等学校の部 A組
プログラム 学校名
 1  八尾高
 2  上宮学園
 3  布施高
 4  大阪ビジネス
休 憩
 5  夕陽丘
 6  桃山学院
 7  浪速
 8  山本高
 9  明星
 10  阿倍野高
休 憩
 11  樟蔭中高
 12  大阪学芸
 13  天王寺高
 14  金光八尾
 15  プール
 16  関西福祉大高
審査発表(17:10予定)

 

会場は八尾市文化会館(プリズムホール大ホール)、
出場順は8番で、14:00出演予定です。
応援よろしくお願いします!

第72回大阪高校陸上競技対抗選手権大会

5月25日(土)1日目
女子4×100mR 1走:増山(3) 2走:塩川(2) 3走:小川(3) 4走:小谷(3)
10組9レ-ン 4位 52秒91
昨年、新メンバーで走った「東大阪記録会」の55秒84から2秒93も速くなった。
明日の「マイル」に向けて気持ちも良い方向に・・・・・明日が最後です。3年生
男子4×100mR 1走:倍田(2) 2走:山崎(2) 3走:佐保田(2) 4走:永井(2)
1組8レ-ン 5位 44秒30
3年男子が、予選後引退して譲ってもらったこのリレー・・・・・この10年内で6番目の記録です。
それも、2年の春で出したのはこのチ-ムが初めて・・・・夏の総体から山陸男子の活躍を予感させる記録です。

5月26日(日)2日目
女子4×400mR 1走:増山(3) 2走:塩川(2) 3走:小川(3) 4走:杉本(2)
6組9レ-ン 5位 4分24秒09    模様はコチラ
3年生も2年生も、お互いこのメンバーで走るのは最後という思いで走りました。
結果は、微妙にチームベスト・・・気持ちが入り過ぎたか全員が後半失速気味・・・・
この走りを見ていた1年生、7月からの自分たちに置き換えて・・・頑張れますか?
これ以上を目指して下さい。2年生と一緒に・・・・
そして、観戦に来ていた3年男子を含めて・・・・2年1ケ月の山陸での経験を次のステージに活かしていけるように・・・・たった0コンマ何秒でも記録を伸ばすために、これだけの練習(努力)をしなければならないという教訓を各々の人生に刻んで下さい。
山陸は、次の10期(2年)11期(1年)たちが繋いでいきます。
改めて、3年生(山陸9期)「ご苦労様」

先ずは、明日と明後日の中間考査に集中
P.S.体育大会後、新体制でスタートします。
新主将は・・・・
男子:永井  葉(玉手)
女子:塩川 琴乃(龍華)
2019年 元号も「令和」新しい山陸を・・・・
次の「山陸」を創っていくよ・・・1(11期)・2(10期)年生・・・・

2019年度 新入部員

2019年度 新入部員(山陸11期生)
仁尾 葉月(若江)
寺田 翔真(龍華)ー中学「バスケ」
豊澤 拓己(龍華)ー中学「野球」
神宅 駿利(志紀)
田渕  秀(大正)
引地いつか(小阪)
木村 友香(大正)
打越 来未(国分)
西田 夢香(志紀)
以上9名が今年の新入部員です。
7月13日(土)の初「公式戦」に向けて体育大会後に山陸部員として始動します。

先日、5月19日(日)ヤンマースタジアムで行われた「ゴールデンGP」は男子400mリレーで盛り上がりましたが、その裏で女子走幅跳に出場していた、卒業生の「 秦 澄美鈴 」<山陸4期>が自己記録を更新して3位に入賞しました。
模様はコチラ 
中学ではバスケをしていたけど、陸上競技に興味を持って 2012年4月11日(水)に「山陸」を 見学に来た子がもう社会人1年目・・・東京オリンピック目指して、大きな大会で外国選手と同じフィールドで跳んでいる。
まずは、6m41・・・・参加標準は6m80?まだまだやけどチャレンジすることが大切や・・・

偉大な先輩に少しでも近づけるようにみんな頑張ろう。1年生<山陸11期>
今年も不定期に情報を発信します。YouTubeもよろしく・・・
コチラです

プラスのストローク

4月1日から3日にかけて、高体連主催の春季テニス大会個人戦が行われました。
本校からも男女合わせてシングルス19名、ダブルス11組が参加しました。結果は・・・
女子シングルス1名、ダブルス1組が見事勝ち上がり、本戦進出を果たしました。高体連主催の大きな大会で、今まであと一歩のところで本戦進出を逃していたキャプテンが見事勝ちあがってくれました。引退が刻々と迫るなかで、やっと目標が達成できたのかなと思います。よくがんばりました。

とは言っても、他の部員が決してがんばらなかったわけではありません。男子ではシングルスで2名が決勝進出を果たし、あと1つ勝てば本戦に進むことができるところまで勝ち残りました。そのうちの1人はこの1年で急成長した新2年生。今後に向けて大いに期待が出来る内容でした。

試合が終わり、部員たちを集めて顧問からこんな話をしました。
「今年度は、『プラスのストローク』という言葉を大事にしないか。」
プラスのストローク・・・これには2つの意味を込めました。1つは強いストロークを打つこと。負けてしまった多くの対戦相手はいずれも強豪私学ばかり。本校の部員との大きな違いは、何と言ってもスイングの速さでした。普段のラリーから強力なストロークを打ち込んでくるので、終始試合の主導権は相手に握られてしまいました。ならば、我々も強いストロークが打てるように練習していこう!そう部員たちに伝えました。
2つ目の意味は、お互いの気持ちが上向きになるような声かけをしていこう!という意味です。強引な訳し方ですが(すみません・・笑)ストロークという単語に『声かけ』という意味を込めました。つまり、自分も相手も気持ちが上向きになるような声かけをクラブ内で積極的にしていこうということです。相手を威圧してしまうくらい自分が言い過ぎるのはダメ。相手ばかり発言して自分が萎縮してしまうのもダメ。相手も、自分も、そしてクラブ全体がプラスの方向に向かうようなそんな声かけをしてほしい。部員たちに伝えました。

5月にはいよいよ3年生の引退試合である、春季大会団体戦があります。ゴールデンウィークの10連休も試合や練習で忙しくなりますが、3年生にとっては最後の大会です。悔いのないように、がんばってほしいです。

最後になりますが、今年度も本校テニス部に対するご声援、よろしくお願い申し上げます。

今後のOB練習

吹奏楽部OB・OGの皆さんへ連絡です。

未定になっていた練習が決まりましたのでお知らせします。

3月 3日(日) 13:30~ 3部OB練習
3月24日(日) 13:30~ 2部OB練習

学校は午前9時から開いていますので、
個人練習等にご利用ください。