【TM】2024.5.26(日)
vs高石高 10:00kickoff @山本高
35×2 30×2
1-0 1-2 0-1 0-1 合計 2-4 ●
試験明け、コンディションを上げていきましょう。
【TM】2024.5.26(日)
vs高石高 10:00kickoff @山本高
35×2 30×2
1-0 1-2 0-1 0-1 合計 2-4 ●
試験明け、コンディションを上げていきましょう。
【SENYA CUP】2024.5.25(土)
第1節vs泉陽高 15:15kickoff @J-GREEN堺S14
前半 1-2
後半 2-0
合計 3-2 ○
今年からSENYA CUP(1年生大会)に参加させていただくことになりました。
大会形式の真剣勝負を通して1年生を大きく成長できるはず。
今年からの参加を快く受け入れてくださった大会関係者の方々、ありがとうございます。
初戦は勝利で飾ることができました。
1年生、しっかり力をつけて、Aチームでの試合にどんどん絡んできてほしいです。
【TM】2024.5.6(月)
vs藤井寺高 9:00kickoff @藤井寺高
35×2 25×5
2-1 0-0 1-0 0-0 0-2 0-0 1-0
合計 4-3 ○
GW最終日は練習試合。連休明けでしたが、約40名でたくさん鍛えていただきました。
【高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2024 OSAKA】
2024.5.3(金)
4部リーグ中河内・南河内ブロック
Aグループ第4節 vs上宮太子高 13:45kickoff @上宮太子高
前半 0-0
後半 1-0
合計 1-0 ○
勢いのある相手のプレーになんとかついていく試合展開でしたが、後半に狙っていた形での攻撃からPKを獲得し得点。
上位リーグ進出へ向けて大きな勝ち点3をゲットしました。
【TM(1年)】2024.5.3(金)
vs高槻北高(1年) 13:00kickoff @山本高
30×3
1年生もバリバリ鍛えてます!
5月3日(金)、春季団体予選(男子)が山本高校で開催されました。
この大会はシングルス(S)が2本とダブルス(D)1本の計3本勝負
で行われる団体戦で、3年生はこれが最後の公式戦となります。
【 結果 】
1回戦はシードのため、bye。
2回戦(対 狭山)は、計3-0(S:2-0、D:1-0)で勝利。
予選決勝(対 箕面自由学園)は、計0-3(S:0-2、D:0-1)で敗北。
自分の持ち味を出しており、良い勝負を展開していましたが、予選決勝では、
格上の選手相手に自分のできること+αの差が出てしまったなと感じました。
自分の課題に向き合うことの大切さを後輩たちに伝えた良い試合でした。
これから後輩たちには新しいチームでさらなる成長を期待したいと思います。