3月9日、花園中央公園陸上競技場で記録会が行われました。
春を感じる暖かい天候の中・・・を期待していましたが、寒の戻りでとても寒く風が強い中での試合でした。
本当はこの試合で冬季練習の成果を確認したかったのですが、残念なコンディションとなりました。
しかし、そんな中でもキラリと光る成長をしている選手もいました。
もうすぐシーズンイン!みんなで頑張っていきましょう!!
3月9日、花園中央公園陸上競技場で記録会が行われました。
春を感じる暖かい天候の中・・・を期待していましたが、寒の戻りでとても寒く風が強い中での試合でした。
本当はこの試合で冬季練習の成果を確認したかったのですが、残念なコンディションとなりました。
しかし、そんな中でもキラリと光る成長をしている選手もいました。
もうすぐシーズンイン!みんなで頑張っていきましょう!!
3月2日、泉北高校で春季合同合宿の練習会を行いました。
授業日の学校もあったため、約100名が参加。
春季合同合宿に向けて、練習会を行い、各パートに分かれ専門の先生が指導を行いました。
寒い冬季練習は終わり、もうすぐシーズンイン!!
練習内容をそろそろ「量から質」へ転換し、インターハイ予選に向けて練習していきましょう!!
3月1日、76回生山高陸上部が卒業式を迎え、巣立っていきました。
陸上部として2年生が中心となり、お別れ会を行いました。
先輩たちへの想いを色紙やプレゼントに込めて渡すシーンが印象的でした。
顧問としても、76回生陸上部は個性的な生徒が多く、いろんな思い出が詰まっています。
最後のミーティングでは、あふれる感情を抑えるため少ししか話せませんでした。
クラブも勉強も一生懸命に頑張っていたこの子達が、この後さらに大きく成長してくことを心から祈っています。
また、試合や練習に顔を出してください。
【新入生へ】
男子サッカー部では、新入生向けに体験練習を企画しています!
初心者・経験者・プレイヤー・マネージャー、問いません。
・3/21(木) 練習15:40~
・3/26(火) 練習10:00~
・3/30(土) 練習試合vs成法中学校12:30kickoff(11:30集合)
・4/4 (木) 練習16:00~
・4/7 (日) 練習試合vs亀井中学校12:30kickoff(11:30集合)
※ 場所 :山本高校グラウンド
※ 持ち物:運動できる服、飲み物、運動靴(あればスパイク)
中学校との練習試合の日は、試合に出ることも可能です!
みんなでワイワイ真剣に練習しています。
待ってます!!
何か男子サッカー部のことについてききたいことがある新入生は、先輩部員を見つけるか、顧問・監督の清水万輝(社会科)まで!
☝今年もマネージャーが作ってくれました。
【TM】2024.3.10(日)
vs京都教育大学附属高 10:00kickoff @京都教育大学附属高
30×2 20×2
2-0 2-2 0-0 0-0 合計 4-2 ○
今日は部分的にですが、チームとしてやりたいプレーができていました。
良い感じです。もっともっとチャレンジして、上手く強くなりましょう!