祝!近畿大会出場(陸上部 大阪選手権)

6月24日、ヤンマースタジアム長居で大阪選手権が行われました。

実業団や大学生も出場するハイレベルな試合ですが、本校からは、男子5000m競歩に3年生の小田が出場しました。

近畿インターハイから1週間後の大会です。試合のダメージもあり、出場するかどうか考えましたが、近畿選手権につながる大会であるため、出ることに。

 

ただし、レースの目標は勝つことより失格とならず堅実なレースをすることにしました。

 

結果は・・・

 

 

3位入賞!!

自己記録を40秒ほど、短縮し近畿選手権への切符を手にしました。

2,3月の全国大会もすべては先週の近畿インターハイで結果を出すために攻めたレースをしてきましたが、今回は堅実なレースをしたことで記録が出ました。

 

近畿選手権は加古川総合運動公園で9/2,3に行われます。

近畿インターハイのリベンジとなるか。

詳しい試合結果は下記のURLから。

https://gold.jaic.org/osaka/2023/osk_champ/rel054.html

夏の大会 結果

7月15日にくら寿司スタジアム堺で夏の大会初戦が行われました。

結果は、、、

見事13対0でコールド勝ちすることができました!!!

今年はたくさんの方が見にきてくださりたくさん声援の中、緊張する部分もありましたがここまで頑張ってきたものを全て出し切ったと思います。

2回戦目は再びくら寿司スタジアム堺で行われ、12時30分プレイボール、対戦相手は八尾高校です。熱い試合が行われると思うので応援よろしくおねがいします🙏

 

壮行会

7月1日に壮行会がありました!!

夏季大会に向けて選手それぞれが抱負を発表しました!保護者の方からマネージャーへプレゼントもいただきました!

壮行会を通してチーム全体がまとまることができました!

保護者会のみなさんこのような素晴らしい会を開いてくださってありがとうございました!!

※全員の承諾を得て写真を掲載しています。

【KEIHO八尾カップ、初代王者!!】

【KEIHO八尾カップ2023】

2023.6.24(土) @大阪経済法科大花岡キャンパスG

大阪経済法科大学さんご協力のもと、今年から始まった『KEIHO八尾カップ』。

八尾市内の高校(山本高・八尾高・八尾翆翔高・八尾北高)が集まってトーナメントを行います。

「八尾で1番を取ろう!」という高いモチベーションで今大会に参加させていただきました。

 

結果は、、、

 

準決勝 vs合同(八尾北高・藤井寺工科高) 10:00kickoff

前半 8-0

後半 8-0

合計 16-0 ◯

 

決勝 vs八尾高 14:50kickoff

前半 3-0

後半 1-0

合計 4-0 ◯

 

優勝することができました!!!

「自分たちならやれる!」「いける!」という「勝ち癖」を、これからもどんどんつけていきましょう!

 

優勝チームは大阪経済法科大学とのエキシビジョンマッチ。

結果は30×2で0-10と大敗でした。。。

ただ、丸一日よく頑張りました。

 

大会の企画運営をしてくださった大阪経済法科大学さん、ありがとうございました。

 

日曜はOFF。来週月曜はリフレッシュのミニゲーム大会。火曜から試験前のOFF期間に入ります。

成績も大切です。。。 勉強も頑張れ!