【TM】2024.10.13(日)
vs茨木高 13:00kickoff @茨木高
40×2 30×3
0-2 0-0 0-0 0-1 0-2
合計 0-5 ●
本日も3部リーグ所属チームに鍛えていただきました。
フィジカルコンディション・試合勘、ともに良くありません。次の土曜には3部昇格をかけたU18最終節が控えています。
中間考査や修学旅行が前日金曜まであり調整が難しい状況ですが、時間を大切にそれぞれ最高の準備をしていきたいです。
【TM】2024.10.13(日)
vs茨木高 13:00kickoff @茨木高
40×2 30×3
0-2 0-0 0-0 0-1 0-2
合計 0-5 ●
本日も3部リーグ所属チームに鍛えていただきました。
フィジカルコンディション・試合勘、ともに良くありません。次の土曜には3部昇格をかけたU18最終節が控えています。
中間考査や修学旅行が前日金曜まであり調整が難しい状況ですが、時間を大切にそれぞれ最高の準備をしていきたいです。
【TM】2024.10.10(木)
vs長尾高 15:20kickoff @鶴見緑地第2球技場
20×4
0-1 0-0 0-2 0-0
合計 0-3 ●
3部リーグ所属チームに鍛えていただきました。
昨年は月に2〜3回ほど更新していましたが、この半年間、更新できずにいました。
ですが、ようやくブログを再開します!!
この間、インターハイ予選や夏の総体があり、お知らせしたいことがたくさんあったので、ダイジェストだけご紹介します。
4月 エースが怪我 男子4×400mR阪奈和大会に出場
新入部員がたくさん来てくれました。今年は、女子の方が多いです。
5月 インターハイ地区予選 大阪予選
3年生は大阪予選を一つの区切りにして、生活の軸足を受験勉強に移します。
6月 幹部交代
3年生から2年生へ幹部交代 でも3年生まだまだ練習に来ます。
7月 大阪総体地区予選 Isao Championship
1年生がはじめて挑戦する上の大会へ繋がる試合 2年生も頑張っていました
3年生はIsao杯に出るため、練習に来ていました。Isao杯、男子総合3位入賞!!
8月 大阪総体
女子マイルリレーで準決勝へ進出!!ついに大阪府でベスト24に入るレベルになってきました。
9月 東大阪記録会
コツコツ練習してきた選手は成果がでてきた?
【TM】2024.9.29(日)
vs春日丘高B 13:00kickoff @J-GREEN堺S10
35×3
0-0 0-1 0-1
合計 0-2 ●
まだまだ足りないことだらけですが、これからの成長が楽しみです。
【選手権予選】2024.9.28(土)
4回戦 vs帝塚山学院泉ヶ丘高 9:00kickoff @J-GREEN堺S11
前半 0-2
後半 0-5
合計 0-7 ●
格上相手に前半を無失点で折り返せればと臨んだ4回戦でしたが、前半で2失点。
リスクを冒して点を獲りに行った後半はそのディフェンスの隙をつかれてしまい5失点。
大差で負けてしまいました。
3年生はキャプテンを中心に気持ちを見せてくれました。
試合後の涙や悔しそうな表情は、本気になっていた証です。昨年の選手権予選ベスト32の後、このチームはNKリーグ2部優勝・公立高校大会ベスト8・U18リーグ3部昇格へ向けてあと1試合を残して現在首位と、たくさんの「山高初」を成し遂げてきました。
2年半、よく頑張りました。先生も悔しいしさみしいですが、これで一区切りです。12人誰も辞めず最後まで頑張ったこと・たくさんの「山高初」を成し遂げたこと・みんなで本気になれたこと、誇りに思ってください。
対戦いただいた帝塚山学院泉ヶ丘高校さん、並びに大会関係者の皆様、ありがとうございました。また応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。