秋季テニス大会(1部)本戦

9月28日(土)、大阪学院大学高校にて女子の秋季テニス大会(1部)本戦が行われました。この大会は先日の予選で優勝したチームが集まり、シングルス3本とダブルス2本の計5本のうち、先に3本勝利した方が勝利し、ベスト8まで決定する試合となっております。

 

【 結果 】

1回戦 対 摂津高校に4-1で勝利。

2回戦 対 大阪学院大学高校に2-3で敗北で、ベスト16

 

本戦では1回でも勝利することが難しいにもかかわらず、本校の女子テニス部はよく勝利し、シード校の大阪学院に惜敗しベスト16という結果をおさめることができました。しかし、自分たちに甘いところやテニスにも課題があるため、余裕はありません。本校が目標としている公立大会が来月に控えているので、勉強と両立しつつ、努めていきます。応援の程、よろしくお願いいたします。

野球部⚾ 秋季大会結果

先日行われた秋季大会の結果をお知らせします。

9月8日(日)秋季大会2回戦 山本高校vs英真学園

8-1(8回コールド)で勝ち

9月23日(振)秋季大会3回戦 山本高校vs千里青雲高校

2-3で負け

詳しくはこちらをご覧ください。

U18第6節vs金光藤蔭高@山本高 TM(B)vsFCマレッサ

【高円宮杯 U-18 サッカーリーグ2024 OSAKA】

2024.9.23(月)

4部リーグ(上位)中河内・南河内ブロック

Bグループ第6節 vs金光藤蔭高 11:00kickoff @山本高

前半 1-3

後半 3-0

合計 4-3 ○

 

3部昇格のためには絶対に負けられない大一番。

前半のうちに3失点してしまいましたが、ハーフタイムに戦術の確認と気持ちの切り替えを行い、なんとか逆転することができました。

ただ、課題も浮き彫りになりました。連続失点は防げたのではないか。もっと冷静にプレーすることができたのではないか。勝負事としての相手への「リスペクト」は足りていたのか。チームとしてもっと成長できるはずです。

対戦してくださった金光藤蔭高校さん、運営に関わってくださったみなさま、ありがとうございました。

 

【TM(B)】2024.9.23(月)

vsFCマレッサ 14:00kickoff @山本高

30×2 25×4

0-1 1-1 1-0 0-0 0-0 0-2 合計 2-4 ●

Bチームを中心に午後からはマレッサさんと練習試合をさせていただきました。

 

3年生12人で集合写真📸

 

 

《NEXT》

9/28(土)

選手権予選4回戦 vs帝塚山学院泉ヶ丘高

 9:00kickoff @J-GREEN堺S11

今週末は選手権予選です。

次戦の相手はU18リーグ3部で首位を走る帝塚山泉ヶ丘高校。

“オレたちはチャレンジャー”

失うものは何もありません。2年連続ベスト32入りをかけて、全力でぶつかります。

SENYAvs豊中高・TMvs金剛高

【SENYA CUP】2024.9.16(㈪)

第4節vs豊中高 13:30kickoff @豊中高

前半 1-0

後半 0-0

合計 1-0 ○

 

【TM】2024.9.17(火)

vs金剛高 9:00kickoff @J-GREEN堺S9

25×4

1-1 1-1 1-0 0-1 合計 3-3 △

 

高い強度で鍛えていただきました。