八尾市吹奏楽フェスティバル

 

7月16日(日)に八尾市文化会館プリズムホールにて行われた、「八尾市吹奏楽フェスティバル」の

様子がプリズムホールのYouTubeにて公開されています。本校の演奏の様子もアップされていますの

でよろしければご覧ください。コンクールで関西大会に行かせてもらった「鬼姫~ある美しき幻影~」を

演奏しています。

☆プリズムホールのYouTubeチャンネルは こちら

☆本校の演奏の様子は こちら https://www.youtube.com/watch?v=Jy3NtXCoelY

TMvs大阪偕星学園高B

【TM】2023.8.26(土)

vs大阪偕星学園高B 9:00kickoff @山本高

35×2 30×2

1-1 1-1 0-9 1-7 合計 3-18 ●

 

Aチーム(35×2)はアップと試合立ち上がりから、集中した強度の高いプレーと鼓舞する声かけが選手達自身でできており、選手権予選に向けて最高の調整ができました。

僕たちスタッフは黙ってベンチで見ていて、戦術的なアドバイスや客観的な視点をブレイクやハーフタイム時に話すだけ。

「自律」という意味で、チームの成長を感じる練習試合となりました。

 

Bチーム(30×2)は技術的にもかなり格上の相手に大量失点。

ただ、ここから何を学び、普段の練習にどう落とし込むかが最も大切です。

「悔しい」と思うだけなら誰でもできます。

「行動」を変えて、自分自身で未来を創っていきましょう。

 

いよいよ「第102回全国高校サッカー選手権大阪予選」が開幕します。

山本高校は2回戦スタートです。

9/3(日)vs西寝屋川高校 9:00kickoff @西寝屋川高

 

3年生にとっては最後の大会。

応援よろしくお願いします!

TM(B)vs池島学園中

【TM(B)】2023.8.23(水)

vs池島学園中 13:30kickoff @池島学園中

30×4

0-0 1-0 4-0 4-0 合計 9-0 ○

 

チーム内の良い競争を期待しています。

関西大会結果(吹奏楽部)

先日お伝えしました通り、吹奏楽部は小編成の部で関西大会に出場しました。

8月20日早朝より滋賀県守山市に向かい、演奏してきました。

今回は銀賞をいただきました。金賞には届きませんでしたが、このレベルの大会で銀賞を

いただけたことは誇らしいことであります。部員たちには大きな自信になってくれたことでしょう。

 

わざわざ滋賀県まで見に来てくださった先生方、保護者、OB・OGの皆さま、オンライン配信を

ご覧くださった方々、声をかけてくださった皆様、引退してもなお早朝からお手伝いに来てくれた

3年生、本当にありがとうございました。

 

TMvs八尾翠翔高

【TM】2023.8.20(日)

vs八尾翠翔高 9:00kickoff @八尾翠翔高

40×2 20×1

1-4 1-0 1-2 合計 3-6 ●

 

選手権予選まであと2週間。

自分にベクトルを向けて、良い準備をしてほしいです。