【TM】2020.12.26(土)
vs桜宮高(C) 14:30kickoff @山本高
<Aチーム> 35×2
0-0 2-0 合計 2-0 ○
<Bチーム> 35×2
0-0 0-2 合計 0-2 ●
本日は桜宮高校さんと、
年内最後の練習試合をさせていただきました。
最近チーム全体として、
しつこく、粘り強く、泥臭いプレーが増えてきました。
「ハードワーク」を徹底できるチームをめざして、
来年からもトレーニングしていきます。
桜宮高校の皆さま、本日はありがとうございました。
【TM】2020.12.26(土)
vs桜宮高(C) 14:30kickoff @山本高
<Aチーム> 35×2
0-0 2-0 合計 2-0 ○
<Bチーム> 35×2
0-0 0-2 合計 0-2 ●
本日は桜宮高校さんと、
年内最後の練習試合をさせていただきました。
最近チーム全体として、
しつこく、粘り強く、泥臭いプレーが増えてきました。
「ハードワーク」を徹底できるチームをめざして、
来年からもトレーニングしていきます。
桜宮高校の皆さま、本日はありがとうございました。
12月20日(日)旧3学区団体戦予選(男子A,Bチーム)が行われました。
残念ながらBチームは初戦で負けてしまったので、ここではAチームの試合をお伝えします。
初戦は天王寺Cチーム、シングルス1試合、ダブルス1試合に勝つことができました。
次の試合は生野Aチームとの試合、厳しい戦いになることは予想できました。ダブルスは負けたものの、シングルス2試合は勝つことができ、見事本戦進出を果たしました。
特に印象的だったのが、シングルスの試合です。本校の男子1番手が戦いました。5-4、5-5、6-5とゲームを取ったり取られたり非常に緊迫する展開が続きました。しかしうちのエースは、余計な緊張感が全く感じられず、笑顔いっぱいで試合を楽しんでいる様子がうかがえました。何かプレッシャーを楽しんでいるような、頼もしい姿がそこにありました。
本戦は来年1月11日、蜻蛉池公園で行われます。今後とも応援よろしくお願いします。
本日は、八尾のラジオ放送局
「FMちゃお(やおコミュニティ放送)」さんに、
山高男子サッカー部を取材していただきました。
取材に応えさせていただいたのは、
キャプテン(2年)と副キャプテン(1年)の2人。
緊張気味でしたが、
記者さんのフォローのおかげで、
なんとか収録することができました。
放送は12月24日(木)の17時ごろ、
FMちゃお79.2 です。
FMちゃおの皆さま、ありがとうございました。
【TM(A)】2020.12.20(日)
vs日新高 13:30kickoff @日新高
25×4
1-0 0-0 0-0 0-0 合計 1-0 ○
本日Aチームは、
日新高校さんにお招きいただき、
練習試合をさせていただきました。
両チームとも、期末考査明けの試合でしたので、
コンディションが万全ではありませんでしたが、
なんとか勝ちきることができました。
日新高校の皆さま、本日はありがとうございました。
【TM(B)】2020.12.20(日)
vs四天王寺東高 9:30kickoff @四天王寺東高
35×2
0-3 0-2 合計 0-5 ●
vs藤井寺工科高 11:00kickoff @四天王寺東高
25×2
0-3 1-3 合計1-6 ●
Bチームは四天王寺東高校さんにお招きいただき、
藤井寺工科高校さんも交えて
3校で練習試合をさせていただきました。
期末考査明けということもあり、
足がつってしまう選手も何人かいましたが、
人工芝の素晴らしい環境での試合を
存分に楽しませていただきました。
コンディションを整えて、
また再チャレンジさせていただきたいと思います。
四天王寺東高校の皆さま、藤井寺工科高校の皆さま、
本日はありがとうございました。